HARIO Lampwork Factoryでは、
2025年1月1日(水祝)から1月15日(水)までのあいだ、
新年をお祝いしまして、新春フェアを開催いたします。
数量限定の福袋やガラスの縁起もの飾りの販売、
またお年玉ポイントキャンペーンなど、新年のお買い物がより楽しくなるような企画をご用意しました。
2025年も、ぜひHARIO Lampwork Factoryのガラスアクセサリーをお楽しみください。
新年のお祝いとみなさまへの感謝の気持ちを込めて、今年も数量限定の福袋を発売いたします。
○直営店
ピアスセット、イヤリングセット
小伝馬町店:1/7(火)発売
室町店:1/3(金)発売
渋谷店、八重洲店、名古屋店、
HARIO CAFE 泉屋博古館東京店、
軽井沢安東美術館店、京都店:1/2(木)発売
福岡店、HARIO Satellite 羽田空港店:1/1(水祝)発売
各店舗の営業時間等については、こちらよりご確認くださいませ。
HARIO Lampwork Factory 年末年始の営業日について
○オンラインショップ
ピアスセット、イヤリングセット、
K10ピアスセット、K10イヤリングセット
1/1(水祝)0:00~ 発売
商品ページはこちらよりご覧ください。
※オンラインショップ限定福袋はご好評につき、販売を終了させていただきました。
ご検討いただいていた皆さまには誠に申し訳ございませんが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。(1/1 15:00付追記)
※直営店の福袋とオンラインショップの福袋は同じ名前でも内容・金額が異なります。
HARIO Lampwork Factoryの直営店では、お会計の金額1,000円で1ポイント付与/20ポイント貯まると次回以降1,000円引きでお買いものをしていただけるポイントカードを、店頭にて発行しています。
オンラインショップでは、会員登録をしてくださっているお客さまに、次回のお買いものでご使用いただけるポイントを、お買い上げ金額100円ごとに1ポイントさしあげております。
1/15(水)までのあいだ、お年玉ポイントキャンペーンと題して、直営店舗ではスタンプを+1個プレゼント、 公式オンラインショップではポイントを2倍にしてプレゼントさせていただきます。
ぜひこの機会にお買い物をお楽しみくださいませ。
今回のお正月では、毎年ご好評をいただいている干支の置きものシリーズとガラスの鏡もちに加え、
新たに「ダルマ」や「招き猫」の置きものもご用意いたしました。
くねくねとしたフォルムを金彩で表現した「2025干支 ヘビ」と、フロストガラスで柔らかな風合いの「鏡もち」。
様々な祈願の象徴として親しまれる「ダルマ」はころんとかわいらしく、手のひらサイズの「招き猫」は、胸元にアンバーの鈴が輝く愛らしい佇まいです。
「ダルマ」と「招き猫」はそれぞれ、クリアとフロストの2種類をご用意しています。
今回特別に製作したオリジナルの折敷は、国産の檜を使用し、職人がひとつひとつ手仕事で丁寧に仕上げました。
置きものを載せて小粋に飾っていただいたり、アクセサリートレーなどにご使用いただくのもおすすめです。
※置きものと折敷は別売りとなります
新年を華やかに彩るガラスの縁起もの飾り。
ぜひおうちに飾っていただけましたら幸いです。
数量限定 ガラスの縁起もの飾り
「招き猫」は置きもののほかにも、数量限定でアクセサリーもお作りしました。
日々の暮らしに幸運を招き入れてくれそうな、清らかな輝きの招き猫。
ネックレスとピアス、イヤリングでご用意しています。
こちらは数量限定でのご用意となり、なくなり次第順次お取り扱いが終了となります。
かわいらしくおめでたい縁起ものを、ぜひ身に着けてお楽しみくださいませ。
※こちらはオンラインショップ限定としてご用意しておりましたが、この度、一部直営店でもご覧いただけるようになりました。(1/14付更新)
取扱店舗:
HARIO Lampwork Factoryの直営店
(小伝馬町店、室町店、渋谷店、名古屋店、福岡店、八重洲店)
HARIO Satellite 羽田空港店、オンラインショップ
※HARIO CAFEでのお取り扱いはございませんのでご了承ください
オンラインショップ限定 招き猫のガラスアクセサリー
新春の明るい季節におすすめしたいアイテムを、いくつかピックアップしてご紹介いたします。
初詣やお祝いの席などの華やかな装いに、ガラスアクセサリーをアクセントとしてお楽しみいただけましたら幸いです。
新春におすすめのアイテム
今年も皆さまにお楽しみいただけるガラスのアクセサリーや新しい企画をお届けできるよう、
職人・スタッフ一同、心をこめて取り組んでまいります。
2025年もたくさんの皆さまとお会いできますことを、心より楽しみにしております。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。